mini ico家を建てたい!とちぎの住まいづくり

「家事のコツ」一覧

賢い収納のコツは、ラベリング!
2023.05.25
片づけの基本はモノの定位置を決めること。そのためにわかりやすいラベリングをしましょう!
整理収納でサスティナブルな暮らし
2022.10.18
SDGsな暮らし方、モノとの上手なつき合い方、整理整頓のポイントを教えます!
子どもが片づけたくなる部屋のつくり方
2022.06.28
「ちゃんと片づけなさい!」では片づかないわけ 「ちゃんと片づけなさい!」この言葉をよく聞きますよね。子どもに言った経験のある方も多いことでしょう。しかしこの言葉、効果がないと思われる方も多いのでは ...
年末の大掃除は簡単に済ませよう!
2021.12.14
年末の掃除といえば、換気扇!キッチンのレンジフードと、浴室の換気扇はこの機会にやっておきましょう。
自分にとっての“正解の収納”を考えよう!あなたのタイプはどれ?収納アイディアを見比べてわかること
2021.11.16
映えなくていい。使いやすい収納法とは?キッチンでよく使う物はどこに置いたらいい?アイディアを紹介します。
玄関掃除の仕方、教えます!
2021.10.18
玄関は汚れがたまりやすい場所。ガラス用の洗剤と雑巾で汚れを簡単に落とす方法を紹介します。
本が多すぎるとお悩みの方へ~本を買う前に考えるヒント~
2021.09.14
増え続ける本の整理、収納に困っている人、本との付き合い方を考えてみませんか?
暑い夏こそ、キッチンの掃除を!
2021.08.17
キッチンの油汚れの掃除は、洗剤を上手に選べば簡単。しつこい汚れは重曹を使ったつけ置き洗いがおすすめ!
どうする?一時しか使わない「季節もの」の収納
2021.07.08
夏にしか使わない海やプールのグッズ。「どこにしまった?」をなくす収納法を紹介します!
梅雨の時期のカビ対策のコツ!
2021.06.14
湿度が上がる6月。気になるのは風呂場のカビと洗濯物のニオイ!ちょっとした工夫でできる予防法を紹介します。
わが子を「片付けられる子ども」にするには?
2021.05.13
「また出しっぱなし!」と子どもを叱る前に、親が考えなければならないこと。片付けのルールを解説します。
スキマ時間で簡単掃除
2021.04.23
1〜5分以内のスキマ時間を使って掃除を簡単に済ませましょう!便利な道具を紹介します。
\ PR /
  • 設計コンペ
  • リアルサイズ住宅展示場
  • いいっぺとちぎ
  • 買えるモデルハウス
  • 注文住宅 【施工事例】
    Contents
  • 一括資料請求
  • 登録建築会社募集
  • mini ico家を建てたい!とちぎの住まいづくり
    ©2022 とちぎの住まいづくり All rights reserved.