北欧雑貨で冬のお家空間を楽しもう!


- 栃木県宇都宮市豊郷台2-22-7
- TEL:028-307-3255
- 営業時間:10:30~17:00
- 定休日:水・日曜
- SNS:Instagram @2017chou_chou
かわいい北欧雑貨を探しに行こう!
寒さゆえに、おうち時間が自然と長くなるこの時期。せっかくなので、キッチンやリビングを、あたたかな雰囲気に模様替えしてみたくなりました。ぬくもりのある素材やデザインのインテリアといえば、北欧雑貨!そこで、宇都宮市豊郷台にある「北欧雑貨 Chou Chou」に行ってきました。

夜が長い北欧諸国。冬の間は特に日照時間も短く、自宅で過ごすことが多いため、少しでも明るい暮らしができるようにと誕生したのが北欧雑貨です。遊び心やカラフルなデザイン、自然素材を生かした品々は、愛着をもって長く使えるようにと、職人が手作りしたものが多いのも特徴です。
インテリアになる雑貨たちを紹介!
こじんまりした店内には、鮮やかなデザインの食器やカトラリー、北欧の豊富な木材資源をいかした木工品など、生活に寄り添った日用雑貨が、ところ狭しと並んでいます。お店を訪れたのはクリスマス間近ということもあり、クリスマスグッズが素敵にディスプレイされていました。
スウェーデンの老舗テキスタイルブランド「Ekelund(エールケンド)」の正規取扱店の同店。季節ごとに異なる柄は1,000種類ほどあるんだそう。お店には、店長の寺下さんがセレクトした、キッチンクロスやセンタークロスなどがたくさん!春には花柄が登場予定。楽しみですね。
人気の食器類。おすすめは発売されたばかりの「ムーミン・バイ・アラビア」のアルファベット・コレクション。セットにすれば、ギフトにもおすすめです(画像は別シリーズ)。
「家にこもりがちな季節ですが、北欧雑貨を取り入れた、あたたかな空間で、おうち時間や自分時間を大切にゆっくり過ごしていただきたいです」と話す寺下さん。ソイワックス100%のアロマキャンドルや、入浴剤といったリラックスアイテムもあり、快適なおうち時間を楽しめそうです。
お店の場所は、宇都宮市豊郷台中央公園のすぐ側。近くには宇都宮美術館やうつのみや文化の森もあり、お買い物と共に自然散策やアートを楽しんでみてはいかがでしょう。

母はフリーランスのライター。時々ファーマー、時々移動本屋。パン好きな娘と“パン活”を楽しみ、スーパーやコンビニ商品を含め年間300種以上のパンを食する。お出かけ、食べ歩き、寄り道が大好き。