家を建てるなら家を建てたい!とちぎの住まいづくり

リフォームをする時に新しい床材にしたい!床材の種類とおすすめを紹介

  建築コラム

リフォームする際は、今までと同じ床材ではなく、新しい床材にしてみたいという方は多いのではないでしょうか。今回は床材の種類、その素材のメリット、場所別におすすめの床材を紹介します。

床材にはどのような種類があるの?

床材の種類別にメリットをご紹介します!

フローリング

フローリングとは木材を使用した床材のことで、材料は大きく分けて無垢材と合板の2種類があります。多くの家の床材はフローリングのため、種類やデザインが豊富なことが特徴として挙げられます。木目を活かした見た目はどのようなテイストの家にも合わせやすいです。また、床に水や飲み物をこぼしてしまっても、雑巾で拭き取れば良いので掃除しやすいこともメリットとして挙げられます。

クッションフロア

クッションフロアとは、塩化ビニル樹脂が原料の床材のことです。名前から分かるように、足で踏むとクッション性があり、柔らかい特徴があります。最近では、さまざまな柄がプリントされているものも多く、豊富なバリエーションから選べます。メリットとしては、施工が比較的簡単で材料のコストが抑えられることが挙げられます。

カーペット

カーペットとは、化学繊維やシルク、ウールなどを織り上げて作る床材のことです。材質によって質感が異なることに加えて、表面に出ている立毛の種類によっても違いがあります。メリットとしては、肌触りが良いことが挙げられます。直接床に座っても足腰が痛くならなかったり、素足で歩いても冷たさを感じなかったりと、さまざまなメリットがあります。

フロアタイル

フロアタイルはポリ塩化ビニル製とセラミック製の2種類に分かれます。ポリ塩化ビニル製は、耐久性が高く適度に硬い特徴があり、価格がフローリングよりもお手頃なのが魅力と言えます。それに対して、セラミック製はデザイン性の高さが1番の魅力です。素焼風や光沢のあるマーブル模様など、さまざまなデザインがあります。

どちらもクッションフロアよりも硬いため、家具や家電を置いた場所が凹みません。また、水や汚れにも強く、掃除が楽な点も魅力の1つです。

リフォーム時におすすめの床材とは?場所別に紹介!

ここからは、場所別におすすめの床材を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

リビングに向いている床材

まずは、リビングに向いている床材です。リビングは家族全員でくつろいだり、来客を招いたりする場所であるため、ゆっくりくつろげる床材がおすすめです。デザイン性の多さや快適さを考慮すると、フローリングやカーペットを選ぶことをおすすめします。リビングを広く見せたい場合は、広く見える効果がある白の床にすると良いでしょう。

寝室に向いている床材

フローリングを選ぶことが一般的ですが、音を吸収してくれるカーペットもおすすめです。寝室はリラックスして休む場所であるため、落ち着いた色にすると良いでしょう。

玄関に向いている床材

最後は、玄関に向いている床材です。玄関は、来客があった際に1番最初に見られる場所のため、機能性に加えてデザイン性も重視すると良いでしょう。土間部分は土足で歩くため、掃除が楽なタイルがおすすめです。また、柔らかいと傷がつきやすいため、少し硬めにすることをおすすめします。

\Share/
おすすめ記事
\ PR /
注文住宅 【施工事例】
Contents
  • mini ico家を建てたい!とちぎの住まいづくり
    ©2022 とちぎの住まいづくり All rights reserved.
    運営:すまいポート21宇都宮本店