ダイソーの洗濯ネットで旅行の片付けもラクラク!

洗濯を楽にするグッズ
梅雨も明け、暑い日が続きますが洗濯物は気持ちよく乾く季節になりました。夏休みは旅行や、プール、部活動などで特に洗濯物が増えて大変ですね!そこで帰宅した際に少しでも家事ラクが出来るようなアイテムをご紹介します。
ダイソー「旅する洗濯ネット」
旅する洗濯ネットは衣類を入れる収納バッグにもなり、帰宅したらそのまま洗濯機に放り込める便利な洗濯ネットです。ネットでも話題になっていました。
- 価格: 220円(税込)
- 素材: 【本体】ポリエステル、【ファスナー】ポリオキシメチレン、【タグ】ポリエステ
- サイズ: 約40×30㎝
旅する洗濯ネットの形はL型、スクエア型、巾着型の3種類と、サイズもS、M、Lなどがあります。全部で20種類ほど展開されているので用途に合わせて選ぶことができます。
旅行に行く際には衣類の整理でとても便利ですね。
ハーフパンツ2枚、Tシャツ1枚入れてもまだまだ余裕です。
帰宅したらそのまま洗濯機へポン!使った衣類を自宅で洗濯ネットへ入れる手間が省けます。子どもがスポーツして帰って来て、自分で洗濯機へ放り込んでくれるだけでお母さんは助かりますね!
ダイソー「両面使える洗濯ネット」
衣類を洗濯ネットに入れて、ファスナーを閉めようとしたら、洗濯ネットが裏返し!!という事態になったことはありませんか。ちょっとしたことですが表に返すのは面倒です。両面使える洗濯ネットはダブルファスナーだから裏返ってもその裏返しのまま使える便利なネットです。
- 価格: 110円(税込)
- 素材: ポリエステル
- サイズ: 約30cm
シャツ・ブラウスなら1~2枚、Tシャツなら2~3枚入ります。丸くてコロンとしているので、汚れ落ちが良い!また細かいメッシュなので黒い衣類に白い繊維が付くのを防いだり、洗濯機の中で衣類同士が擦れて色落ちしてしまうことも防いでくれます。
ほんのちょっとの手間だけど、洗濯は毎日のことなので少でも楽になれる方がいいですよね。ダイソーのお店で是非探してみてください。・

衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーに活動しているSSS-Style+®に所属の整理収納アドバイザー松下香奈。3人の女の子ママ。セミナー講師なども行っている。